手書きメモ帳 予定表 家計簿 健康手帳 確認表 日記 ノート

by memoga


仕事効率化

無料



システム手帳のように、手書きのメモ・録音・スケジュール帳・家計簿・健康手帳・確認表・日記帳・付箋紙・...

続きを読みます

システム手帳のように、手書きのメモ・録音・スケジュール帳・家計簿・健康手帳・確認表・日記帳・付箋紙・ToDoリスト・Web画面の記録などを纏めて管理できます。Memogaには下記の8つの機能があります。
■■ メモ機能 ■■
・手書きとキーボード入力とを混在させてメモを作成する機能です。・撮影した画像を編集してメモに貼り付けることができます。 紙に書いたメモやボードに書いた情報をカメラで撮影した場合、余分なところが映ったり歪んだりしています。 画像の一部を切り出して矩形に補正して取り込むことができます。・複数の音声も手書き文字や写真を一致にメモに貼り付けることができます。・メモには幾つかのボタンを挿入でき、ボタンを押すと対応するアプリが起動できます。 ボタンの後ろに指定した文字列を使ってアプリが起動されるので、住所や連絡先などを記入すると便利です。 a)Webボタン     指定したURLを使ってWebページを開けます b)地図ボタン     記入した文字列を使って地図を開けます c)電話ボタン     指定した電話番号を使って電話をかけられます d)メールボタン     指定したメールアドレスを使ってメールを送信できます・記録した手書きや音声付きのメモは、メールやEvernote、Googleドライブなどで仲間と共有できます。・メモは用途別に複数の分類に分けて保存できます。 例えば、メモに書いた事項が完了したら「済み」の分類を設けてメモを移動すると便利です。・いくつかの種類のメモ用紙を作成できます。 a)キーボードによる入力と手書きによる入力とを混在できる用紙 b)一覧形式のメモ用紙 c)写真や音声を添付できる記録用の用紙・GoogleのToDoリストを作成・修正することができます。・メモした内容を指定した時刻に通知することができます。・メモにパスワード設定して保護することができます。・メモを通知領域に貼り付けることができるので、すぐに参照・編集できます。・SDカードに空きがあれば、メモは何枚でも作成できます。
■■ 画面メモ機能 ■■
・標準ブラウザで開いたWebページを画面メモとして保存できます。 (ブラウザのメニューから、[共有…]→[Memoga]を選択してページを保存する)・メモは画像とテキストで保存され、メモ機能と統合されて管理・編集できます。
■■ スケジュール機能 ■■
・手書きとキーボード入力を使ってスケジュールを記入できます。・スケジュール項目には、写真や音声を貼り付けることができます。・Googleカレンダーと同期をとってスケジュールを登録・参照することができます。・GoogleのToDoリストも併せて登録・修正することができます。・幾つかの表示形式で、スケジュールを管理できます。・一日に登録する項目が多い場合には、スケジュールの重なりが容易に分かる時間形式が便利です。
■■ 家計簿機能 ■■
・日々の収入や支出を気軽に記録できます。・費目ごとに月の予定を設定することで予実績を管理できます。・費目ごとや支払種別ごとに分析できます。・記録した情報はメールやEvernote、Google Driveなどに送っることができるので、 GoogleドキュメントやExcelで加工することができます。
■■ 健康手帳 ■■
・日々の体重・体温・血圧を気軽に記録できます。・目標体重との差異や周期的な体温の変化をグラフで確認できます。・記録した情報はメールやEvernote、Google Driveなどに送っることができるので、GoogleドキュメントやExcelで加工することができます。
■■ 確認表 ■■
・日々の生活の中で習慣にしたい事柄やチェックしたい事柄を忘れないようするための確認や記録を支援します。・確認項目は任意の印や色で記録できます。・確認項目にはチェック型、数値型、選択型、時刻型等があり、確認したい内容に応じて選択できます。・数値型や時刻型で記録した内容は1年間のグラフで変化をみることができます。
■■ 日記 ■■
・毎日の出来事を写真や手書き文字で簡単に記録できます。・その日に取った写真の中から大切な物を選んで張り付けたり、予定表の中に写真を張り込んでおくと便利です。・その日の体調や収支、確認項目も併せて記録できます。
■■ 付箋紙 ■■
・手書きメモや写真をウィジェットとしてホーム画面にいくつも貼り付けることができます。・付箋紙は、メモ機能と統合されて管理・編集できます。・付箋紙は、メモ機能と同様にメールやEvernoteなどで仲間と共有したり、 通知機能を使って指定した時刻に通知することができます。
■■ お願い ■■
本Google Playのレビュー欄に不具合のご連絡を頂くことがありますが、発生状況やお使いの環境を問い合わせできず、解決に至らないケースがあります。改善要望や不具合については、是非 [email protected] までメールでお知らせください。
また、携帯メールよりお問い合わせ頂く場合、迷惑メール設定によって当方からの返信ができないケースも多々あります。恐れ入りますが、[email protected]からの返信メールを受け取れるように設定してください。
ご連絡をお待ちしております。